2011年3月20日日曜日

「テイルズウィーバー ユーザーカンファレンス」,今年も

 ネクソンジャパンは本日(10月19日),MMORPG「テイルズウィーバー」のオフラインイベント,「テイルズウィーバー ユーザーカンファレンス2007」を,11月10日(土)にラフォーレミュージアム原宿で開催することを明らかにした。

 2006年にも同様のイベントが行われたが,今回もまた,新チャプターの未公開情報や新要素の先行公開,「テイルズウィーバーマスター選手権」と題されたクイズ大会,プレゼント抽選会などが予定されている。
 参加希望者は,10月22日(月)に公式サイトに設置される特設ページから応募してほしい。なお,参加できるのは抽選で250名となっている。

#####以下,リリースより#####

?「テイルズウィーバー ユーザーカンファレンス2007」 概要?

実施日時:2007年11月10日(土)14:00?16:00(予定)

開催場所:ラフォーレミュージアム原宿
東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F

当日予定しているプログラム:
(1)11/14のアップデート内容の先行公開
(2)アイテムデザインコンテスト2007優秀作品など、今後の実装予定アイテム紹介
(3)テイルズウィーバーマスター選手権(クイズ大会)
(4)今後のアップデート内容について最新情報の公開
(5)質疑応答
(6)プレゼント抽選会

応募期間:2007年10月22日(月)?10月29日(月)

応募方法:テイルズウィーバーの公式サイト上に、応募ページをアップ致しますので、そちらから必要事項を入力の上、ご応募下さい。

当選発表:当選者には、11月2日(金)までにメールにてお知らせ致します。

【注意事項】
?応募はお1人様1回のみとさせて頂きます。複数回の応募が確認できた場合、全ての応募を無効とさせて頂きます。
?イベント開催当日、必ず出席が可能な方のみご応募下さい。
?当選者の発表は当選通知メールの発送をもって代えさせて頂きます。
?当選通知のメールは、応募時に入力されたメールアドレスに送られます。
入力される情報にお間違いのない様お願い致します。
?当選通知メール1通につき、お1人様のみ参加が可能です。
?イベント当日、受付での当選者ご本人様かどうかの確認方法につきましては、当選通知メールにて詳しくご案内させて頂きます
?当選の権利を他人に譲渡することはできません。
?未成年者が参加する場合、親権者もしくは保護者の承諾が必要です。予め承諾を得た上でご応募下さい。承諾を得ずに参加したことにより発生した事件、事故、その他のトラブル等につきましては一切の責任を負いかねます。

※応募に関する詳細は22日(月)にアップされる応募ページをご覧下さい。


□テイルズウィーバー [URL]


#####
引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2011年3月8日火曜日

公示地価:2年連続全地点下落 住宅地?商業地、バブル後の最安値 /埼玉

 今年1月1日現在の地価が18日、公示された。国土交通省が県内の1409地点を調査した。全地点で2年連続で下落し、用途別の平均価格がいずれもバブル崩壊後の最安値を更新した。
 住宅地は県北の東部地域を中心に下落率が拡大。市街化調整区域で住宅の分譲開発が行われたものの、売れ残ってしまい、下落の大きな要因となった。商業地は県南の都市部を中心に下げ幅が大きい。07?08年に上昇率が高かった地域が反動で大きく下げている。
 住宅地の最高価格地点は15年連続でさいたま市浦和区岸町3の2の10(34万7000円、前年比マイナス6?2%)。商業地の最高地点は、19年連続でJR大宮駅西口の代々木ゼミナール前(大宮区桜木町1の8の1、217万円、同8?4%)だった。
 最も下げ幅が小さかったのは、商業地である川越市幸町3の1(23万6000円、同0?4%)だった。蔵造りの街並みの中心に位置しており、NHKの連続テレビ小説「つばさ」で観光客が増えた影響が大きかった。
 地価公示埼玉県代表幹事の切敷幸志不動産鑑定士によると、中国や韓国の投資家が大宮周辺の不動産を購入するなど新たな動きはあるものの、住宅地では「もっと価格が下がるのでは」との期待感から消費マインドが冷え込んでいるという。切敷鑑定士は「底は読めず、夏までに上昇する要素は少ない」と分析している。【岸本悠】
………………………………………………………………………………………………………
 ◆住宅地の高価格?上位5地点◆
                      価格  前年比
(1)さいたま市浦和区岸町3?2?10  347 ▼6.2
(2)さいたま市浦和区仲町4?4?7   319 ▼5.9
(3)さいたま市浦和区北浦和1?5?12 317 ▼5.9
(4)さいたま市浦和区常盤7?16?17 314 ▼5.7
(5)さいたま市浦和区前地2?9?19  313 ▼5.7
 ◆商業地の高価格?上位5地点◆
                       価格   前年比
(1)さいたま市大宮区桜木町1?8?1  2170  ▼8.4
 (代々木ゼミナール大宮校)
(2)川口市栄町3?5?1        1760  ▼8.3
 (ミツワビル)
(3)さいたま市大宮区仲町1?37?1外 1450  ▼9.9
 (大宮SGビル)
(4)さいたま市大宮区桜木町2?199外 1250  ▼9.4
 (しげるビル)
(5)さいたま市大宮区仲町1?77?1  1110 ▼10.5
 (第102東京ビル)
 ◆住宅地の下落率?上位5地点◆
                     価格   前年比
(1)騎西町鴻茎立山15?9     33.5 ▼10.7
(2)騎西町騎西字新田脇55?15  35.5 ▼10.1
(3)騎西町外川字萩原54?154  36.4  ▼9.9
(4)羽生市藤井上組字西1242?7 30.2  ▼9.6
(5)加須市久下3?1?4外     48.4  ▼9.0
 ◆商業地の下落率?上位5地点◆
                       価格   前年比
(1)所沢市日吉町2?2         1060 ▼14.5
 (バンダレコード)
(2)所沢市小手指町1?15?7      319 ▼13.8
 (木村ビル)
(3)所沢市上新井5?17?3       210 ▼11.8
 (アジア料理バリハイ所沢店)
(4)さいたま市大宮区大門町3?59?1  887 ▼11.0
 (小沢ビル)
(4)所沢市くすのき台1?10?7     494 ▼11.0
 (肥沼ビル)
 ※価格は1平方メートル当たりで単位は千円。前年比は%、▼はマイナス。
………………………………………………………………………………………………………
 ◆県内主要駅周辺の住宅地の公示価格例◆
 (各駅から0.8?1.2キロの標準地の平均。単位は万円/平方メートル)
 ▽浦和駅   29.55
 ▽大宮駅   27.86
 ▽東川口駅  21.00
 ▽和光市駅  20.75
 ▽川越駅   19.15
 ▽八潮駅   16.50
 ▽所沢駅   16.20
 ▽草加駅   16.03
 ▽春日部駅  12.48
 ▽久喜駅    9.37
 ▽熊谷駅    9.04
 ▽深谷駅    6.49
 ▽小川町駅   3.94

3月19日朝刊

【関連ニュース】
社説:地価下落 信頼できる経済運営を
公示地価:2年連続下落 上昇わずか7地点、過去最少に
全国主要都市地価:依然、下落傾向続く 下落幅はやや縮小
エコナビ2010:公示地価、下落 オフィス需要低迷 3大都市圏、デフレ影響
公示地価:99%で下落 上昇、最少の7地点

引用元:住宅 | 柏市